BLOG

ブログ

小児矯正

MRC矯正について

皆さんこんにちは!

インビザライン・ダイヤモンドプロバイダーの太田麻衣子です🐶❣️

 

さて!!

今回は小児のMRC矯正についてお話しますね!

盛岡LARA矯正歯科・こども歯科ではプレオルソという装置を使ってお子さんの歯並びをサポートしています!

プレオルソは、成長期の子供さんの歯並びの治療に使われるマウスピース型の矯正装置です。

歯を直接動かすのではなく、顎の成長を促し、お口周りの筋肉を鍛え、歯並びが悪くなる原因を改善することで、綺麗な歯並びを目指します。

また、素材は柔らかく、取り外しのできる装置で、「日中1時間+寝る時」に使用していただきます。

 


 

本日はそんなMRC矯正MFTを併用したインビザラインファーストの治療中の患者様の症例をご紹介します!

 

MRC矯正

改めてMRC矯正とは、お子様の歯並びの改善を目的とした矯正治療法の一つです。
従来の矯正治療とは異なり、歯を直接動かすのではなく口周りの筋肉を鍛え、舌の位置や呼吸の仕方を改善することで、歯並びの悪くなる原因からアプローチする、予防矯正です。

当院ではプレオルソという装置を用いております。

MRC矯正は、歯並びの基礎を作る治療であり、永久歯が生え変わる際に再度歯並びの状態を確認し、必要に応じて2期の矯正を行う必要があります。

 

 

MFT療法

MFT(口腔筋機能療法)とは、口周りの筋肉の機能を改善することで、歯並びや咬み合わせの問題を解決する治療法です。
歯並びが悪くなる原因は、遺伝的な要素だけでなく、舌の癖や口呼吸など、後天的な要因も大きく関わっています。
舌や唇・頬などの筋肉をトレーニングすることで正しい位置に歯を誘導し、歯並びを改善することを目指します。

 

 

この2つを併用している症例をご紹介!

MFTMRC矯正開始により下顎前歯の被蓋関係改善した後に、インビザラインで歯列を整えている最中です。

 

⬇︎1年9ヶ月後⬇︎

⬇︎さらに11ヶ月後⬇︎

まだ乳歯もあるので、引き続き生え変わりの状態もみながら矯正治療を継続して行きます。

 


 

こどものうちに矯正することは、乳歯から永久歯に生え変わる顎の成長過程に寄り添うことができるので、バランスが整えやすく、歯の生えるスペースを確保しやすいのが特徴です。

大人になってから歯を抜く必要があったり、顎の手術が必要になったりすることもあります。

プレオルソは、歯並びの改善だけでなく、口元の筋肉のバランスを整え、将来的な歯の健康にもつながる治療法です。

お子さんの歯並びが気になる場合は、是非一度ご相談ください❣️

 

公式LINEよりお気軽にお問い合わせ可能です🦷

👇こちらからお友達追加でご相談ください👇
友だち追加

皆様からのご相談をお待ちしております🤗♪

 


 

当院の小児矯正治療について詳しく知りたい方はこちらをクリック↓↓↓

information

医院情報

診療時間
9:00 - 12:30
13:30 - 17:30

診療時間:午前9:00-12:30/13:30-17:30

休診日:水曜・木曜・日曜・祝日
(祝日のある週は木曜診療)

※初診の方、再受診でも月初めの方は受診の時に診察券、健康保険証、お薬手帳、各種医療受給者証をお持ちください

※健康保健証が変更になった方は、月の途中の再受診でも新しい健康保険証をお持ちください

ご予約・ご相談はお気軽に

019-656-8885 初めての方へ

〒020-0871 岩手県盛岡市

中ノ橋通1丁目6-8 monaka3階

盛岡バスセンターから徒歩1分

JR盛岡駅から車で8分